2021/08/01時点でのポートフォリオをまとめたいと思います。7月に個人的にあったこと、投資に関するニュースは以下のようになっています。
- 緊急事態宣言継続
- オリンピック開催
- 米国株引き続き好調
- ワクチン接種進むが不足?
コロナですが、緊急事態宣言は引き続き出ており、日々の感染者も増加しています。とはいえ去年のころのように街に人がいないということはなく、街にはコロナ流行前くらいに人はあふれており、マスクや消毒等の注意を行いながら通常の生活を送っているという雰囲気がします。ニュースでは日々新規感染者が増加しておりこの状況には賛否両論ありそうです。
1年越しにリンピックが開催されました。しかし緊急事態宣言下でもありまた演出や施設準備等の問題もありいろいろとたたかれる部分も多いオリンピックとなったようです。私自身あまり興味がないのでテレビでもほとんど見れていませんが、大きな事業なためどういう形であれ「開催した」ということにしないと収まらなかったのだと思います。
米国株は引き続き好調で日々最高値を更新しています。円安も相まってS&P500をメインとしている私としては円換算評価額が上がってうれしい限りです。ただ金が落ちているのが気になります。
会社等の会話ではワクチン接種のため休みます、みたいな声をよく聞くようになっており、接種が進んでよいことだと思うのですが、行政ではワクチンが少なくなったのかなかなか予約が取れないといった状況になっているようです。私もタイミングを逃しているのですが機会があれば打ちたいと思っています。
ポートフォリオ
![](https://nonbirikosei.com/wp-content/uploads/2021/08/image.png)
![](https://nonbirikosei.com/wp-content/uploads/2021/08/image-1.png)
株式個別評価額
日本株は以下のようになっています。
銘柄 | 評価額 | 評価損益 |
積立NISA | ¥878,585 | ¥211,921 |
投資信託 | ¥46,993 | ¥13,660 |
米国株は以下のようになっています。
銘柄 | 評価額 | 評価損益 |
VOO | ¥6,139,506 | ¥1,048,214 |
QQQ | ¥3,395,094 | ¥300,159 |
GLDM | ¥2,183,990 | -¥27,115 |
TSM | ¥1,916,861 | ¥319,511 |
VT | ¥776,670 | ¥195,134 |
YETI | ¥717,666 | ¥153,606 |
PYPL | ¥603,741 | ¥40,361 |
TXN | ¥522,108 | -¥15,442 |
MMM | ¥390,353 | ¥23,693 |
株式投資損益
2021/01 | 2021/02 | 2021/03 | 2020/04 | 2020/05 | 2020/06 | 2020/07 | |
投入資金 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 | ¥21,015,348 |
評価額 | ¥22,311,084 | ¥21,410,350 | ¥20,453,114 | ¥20,533,864 | ¥20,532,387 | ¥20,960,059 | ¥21,072,300 |
評価損益 | ¥1,295,736 | ¥395,002 | -¥562,234 | -¥481,484 | -¥482,961 | -¥55,289 | ¥56,952 |
評価損益% | 6.17% | 1.88% | -2.68% | -2.29% | -2.30% | -0.26% | 0.27% |
アメリカ株が好調でやっとこプラスに転じました。
株式資金比率
![](https://nonbirikosei.com/wp-content/uploads/2021/08/image-2.png)
ソーシャルレンディングポートフォリオ
業者名 | 月初運用金額 | 当月投資追加 | 当月利益 | 当月引出し | 月末運用金額 | 前月まで通算利益 | 利益通算 |
大家.com | 700,000 | 0 | 0 | 0 | 700,000 | 0 | 0 |
Bankers | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
SBI SL | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
J.LENDING | 2,000,000 | 500,000 | 0 | 0 | 2,500,000 | 0 | 0 |
CrowdBank | 2,510,757 | 0 | 6,312 | 0 | 2,517,069 | 10,757 | 17,069 |
CREAL | 2,002,946 | 0 | 818 | 0 | 2,003,764 | 2,946 | 3,764 |
CAMPFIRE Owners | 1,004,056 | 0 | 1,963 | 0 | 1,006,019 | 4,056 | 6,019 |
LENDEX | 4,030,000 | 0 | 16,411 | 0 | 4,046,411 | 30,000 | 46,411 |
CROWD CREDIT | 2,000,000 | 0 | 0 | 0 | 2,000,000 | 0 | 0 |
Owners Book | 1,000,000 | 0 | 10,466 | 0 | 1,010,466 | 0 | 10,466 |
FANTAS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
WARASHIBE | 1,170,000 | 500,000 | 0 | 0 | 1,670,000 | 16,070 | 16,070 |
Jointo α | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
WAKACHI-I | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
Pocket Funding | 3,505,818 | 500,000 | 8,708 | 0 | 4,014,526 | 5,818 | 14,526 |
合計 | 19,924,577 | 1,500,000 | 44,678 | 0 | 21,469,255 | 70,647 | 115,325 |
前月まで投入資金合計 | 19,853,930 | 前月までの経費 | 7951 | ||||
投入金額通算 | 21,353,930 | 今月経費 | 0 | 総評価額 | |||
経費合計 | 7951 | 21,461,304 |
今月150万追加投資し、配当等の利益が44,678円です。
資産比率
![](https://nonbirikosei.com/wp-content/uploads/2021/08/image-3.png)
投入金額 | 評価額 | 評価損益 | 損益% | |
株 | ¥21,015,348 | ¥21,072,300 | ¥56,952 | 0.27% |
ソーシャルレンディング | ¥21,353,930 | ¥21,469,255 | ¥115,325 | 0.54% |
WealthNavi | ¥1,200,000 | ¥1,263,490 | ¥63,490 | 5.29% |
ROBO PRO | ¥1,050,000 | ¥1,048,070 | -¥1,930 | -0.18% |
合計 | ¥43,569,278 | ¥43,805,045 | ¥235,767 | 0.54% |
8月時点での投資資産は上記のようになっています。
ソーシャルレンディングへの投入資金はこれくらいにしようと思っています。
まとめ
株資産がようやくプラスに転じました。しかし円安の影響もあり、またアメリカは上がりすぎな雰囲気があってまたマイナスになるような気がします。
余剰資金は大半をソーシャルレンディングへ投資しました。いきなり株式が全力で投資するのは怖い、しかし余剰資金を貯金しとくのはもったいないということでソーシャルレンディングを始めました。ここから割合を徐々に調整していきたいと思っています。
ここからはほんとの地道な積立になっていく気がしますが、資産の分配等、いろいろ検討していきたいと思っています。
それではまた。
コメント