2025/04/30時点でのポートフォリオをまとめたいと思います。4月に個人的にあったこと、投資に関するニュースは以下のようになっています。
- 米国の関税引き上げ引き続き
- 新幹線のぞみの大幅変更
- 証券口座不正ログイン問題
4月始め、トランプ大統領による関税の大幅引き上げ、それに伴う各国対応によって市場経済が冷えきっていくとの想定からから株式市場銘柄は全体的に大幅に下落しました。資本主義の終わり、これまでの貨幣経済の崩壊等、悲観的な意見が目立ち、SP500やオルカンについても売却すべきのような意見も見え、コロナ暴落の時分を思わせるような状況になりました。5月始め現在、少しずつ戻しつつありますがまだまだ関税の問題は落ち着いておらず気を抜けない状況です。
新幹線のぞみの自由席が3車両から2車両に減少しました。往復割りも今後終わるという予定があり、定期的に新幹線を利用する私としてはなかなか見過ごせないです。新幹線といえば年末年始やGW等にのぞみ自由席を失くす試みをしていましたがどのような効果があったかは見てないです。個人的にはのぞみ以外の車両の自由席を増やしてもらいたいところですが、、、
証券口座への不正ログインが大きな問題になっています。2段階認証を設定していても突破されて勝手に銘柄を購入された党前々からぽつぽつと聞こえていましたが、最近有名投資家が不正ログインされたとのニュースから証券会社も見過ごせない問題に発展しつつあります。ほとぼりが冷めるまで口座をロックするという意見も見られ、もっと安全なセキュリティが望まれます。
ポートフォリオ


株式投資損益
1 | 2 | 3 | 4 | |
投入資金 | ¥89,508,884 | ¥90,008,884 | ¥90,508,884 | ¥90,508,884 |
評価額 | ¥89,797,992 | ¥85,667,355 | ¥83,667,815 | ¥81,197,311 |
評価損益 | ¥289,108 | -¥4,341,529 | -¥6,841,069 | -¥9,311,573 |
評価損益% | 0.32% | -4.82% | -7.56% | -10.29% |
4月も円高株安が進行しました。
株式資金比率

ソーシャルレンディングポートフォリオ
業者名 | 月初運用金額 | 当月投資追加 | 当月利益 | 当月引出し | 月末運用金額 | 前月まで通算利益 | 利益通算 |
大家.com | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bankers | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
TECROWD | 2,000,000 | 0 | 0 | 0 | 2,000,000 | 0 | 0 |
J.LENDING | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
CrowdBank | 476,191 | 0 | 0 | 0 | 476,191 | 0 | 0 |
CREAL | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
COMMOSUS | 2,000,000 | 0 | 7,773 | 0 | 2,007,773 | 53,671 | 61,444 |
LENDEX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
CROWD CREDIT | 800,000 | 0 | 0 | 0 | 800,000 | 0 | 0 |
Owners Book | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
FANTAS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
COZUCHI | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 104,887 | 104,887 |
Jointo α | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
WAKACHI-I | 2,000,000 | 0 | 0 | 0 | 2,000,000 | 12,435 | 12,435 |
Pocket Funding | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
利回り不動産 | 1,500,000 | 0 | 0 | 0 | 1,500,000 | 0 | 0 |
合計 | 8,776,191 | 0 | 7,773 | 0 | 8,783,964 | 170,993 | 178,766 |
外部追加 | -641,840 | 前月までの経費 | 0 | ||||
口座 | 437,717 | 今月経費 | 0 | 総評価額 | |||
投入金額通算 | 9,042,915 | 経費合計 | 0 | 9,221,681 |
配当等の利益は7,773円となっています。
資産比率

投入金額 | 評価額 | 評価損益 | 損益% | |
株 | ¥90,508,884 | ¥81,197,311 | -¥9,311,573 | -10.29% |
ソーシャルレンディング | ¥9,042,915 | ¥9,221,681 | ¥178,766 | 1.98% |
合計 | ¥99,551,799 | ¥90,418,992 | -¥9,132,807 | -9.17% |
評価損益は前月比-3,104,416円、年初来は-10,184,746円となっています。
まとめ
4月も大きく減り、なかなか口座を開くのが億劫な時期になっています。
長期投資をするのであればこの時期に買っていかなければならないのですがなかなか買い増しできていません。
ただでさえ新しい車を購入資産が減っているのにこの下落は痛いですね。
増やすことも大事ですが、使うことも忘れず、ぼちぼち買い増していきたいと思います。
それではまた。
コメント